気楽にたのしく

シンプルライフ、雑記、これはよい!と思った備忘録をつらつら

【貯金の方法】家計簿は生活ログです。 ~家計簿のつけ方~

ランキングに登録しました! にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 どうも!記録魔のranです。

 

家計簿は生活ログです。


 以前、条件付きでなら、家計簿はつけなくてもいいと言いましたが

【条件】お金の流れを把握していること

 

そもそも、家計簿とはお金の流れを把握するためのもの

記録していると振り返りがしやすくなるので、私は備忘録としての位置づけとして家計簿をつけています。

 

家計簿のつけ方って人それぞれ、向き不向きがあります。

ざっとおおまかに、つけ方を3タイプに分けます。

  1.  紙に書き込むタイプ(市販のもの or 自作のノート)
  2. 電子データ(エクセル)で管理するタイプ(市販のもの or 自作タイプ)
  3. アプリで管理するタイプ 

 

雑誌などで特集が組まれていることも多いトピックなので、わかりきっている方も多いかと思いますが、それぞれのメリット、デメリットを紹介します。

 

1 紙に書き込むタイプ(市販のものor自作のノート)

【メリット◎】

 *一覧で見やすい。

 *手書きすることで記憶に残りやすく、1つ1つ確認しやすい。

【デメリット×】

 *量が多いと手書きは面倒で時間がかかる。

 *レシートをもらっていない買い物があると書きもれしやすい。

 

2 パソコンで管理するタイプ(自作タイプ)

【メリット◎】

 *グラフで表示できるので、全体の出費の割合が把握しやすい。

 *手書きより早く記録できる。

【デメリット×】

 *パソコンを立ち上げないといけない。

 *レシートをもらっていない買い物があると書きもれしやすい。

 

3 アプリで管理するタイプ

【メリット◎】

 *2パソコン管理のメリットと同等以上

 *レシートを写真で写せば、自動的に記録できるので時短になる。

 *レシートをもらってなくても、その場で記録できる。

 *カード払いと連携して記録できる。

 *時間と場所を選ばず確認できる。

【デメリット×】

 *スマホの電池が切れたら記録できない。

 

私は上記の3つ全部やりましたが、今のところ3番目「アプリ管理」に落ち着いています。(経験しているからこそ、メリットが多くなっちゃいました^^)